2015年10月6日火曜日

「しろい文化財めぐり」(その2) 薬王寺から一本桜公園まで

「しろい文化財めぐり」の後半です。

子安観音堂 薬王寺の管理下にあります


青龍山 薬王寺  本堂 天台宗延暦寺派の寺院です


本堂内にある「宇賀弁財天」像


境内にある弁財天の石像 本堂にある弁財天像に摸してあります


人頭蛇身の「宇賀神」を 頭部に戴いています


如意輪観音像 真ん中の観音像は よく見るものと比べてずっと大きい


「版木」の解説掲示板 千葉県指定史跡 「清戸の泉つけたり指定」とあります


清戸宗像神社 鳥居を建て直し中


修復なった本殿が遠巻きに見られます


路傍に庚申塔がありました 真ん中の石像は三猿のみ 珍しい


「清戸の泉」の位置を示した案内掲示板 船橋カントリー倶楽部前にあり


千葉県指定史跡 「清戸の泉」


「清戸の泉」には、いまも水が湧いています


千葉県指定史跡「清戸の泉」の説明掲示板



三本松公園


三本松公園の竜の爪のオブジェ 亀ではありません


一本桜公園にある 竜の頭部のオブジェ 牙が欠けていて ユーモラス


最後となりましたが、この素晴らしい散策会を計画し、案内してくださった 白井市郷土資料館と しろいふるさとガイドの会のみなさんに 心からお礼申し上げます。



➜  「しろい文化財めぐり」(その1) 本覚寺から西福寺まで