2014年2月4日火曜日

2014.01.27 環境課主催 里地里山の生きもの調査(2)

日 時 2014年1月27日(月) 8:50 ~ 12:40

場 所 南部公民館 ➜ 根頭神社 ➜ 新橋 ➜ 大柏川 ➜ 根崎の丘陵部
    ➜ 三橋家の墓所 ➜ 市民の森 ➜ 南部公民館

配付資料

配付資料  実際に歩いたコースを赤で追加


記録写真

はじめに根頭神社で樹木を中心に観察を行いました。

南部公民館の裏庭から続く根頭神社


根頭神社の拝殿(左)と本殿(右) 後ろから撮った写真


根津神社の森は 市の指定文化財


スダジイ


アカガシ


アカガシの胸高周囲長(高さ 1.2~1.3m)を計測 : 2.8m (巨木は3m以上)


アカガシの樹皮


アカガシの果実(ドングリ)と殻斗 殻斗には産毛が生えています


ヒノキ・ムクノキ・ハリギリが合体しています


根頭神社からグリーンハイツの方へと下りていきました。

キリの実 蒴果(さくか)であるようです


よく晴れていて、遠くには富士山が望めました


大柏川に架かる新橋に移動し観察を続けました。

新橋のすぐそばには、鎌ケ谷では珍しくなった水田が残されています


大柏川の下流方面 アオサギが2羽とまっています


クサシギが見られました


根崎の丘陵部を越え、南部公民館に向けて帰路を進みました

下総小金中野牧の牧士(もくし)だった三橋家の墓所です


根崎の畑にツグミが来ていました


こちらは南部公民館に近い中沢の梨畑にいたハクセキレイ


南部公民館で、観察したものを付箋紙に書いて大きな地図に貼りました